くるくる先生の奮闘記

小学校教諭です! おすすめの本と自学への取り組みを載せてゆきます!

自学 国語編2

f:id:masmaru8:20200423115142j:plain

作文系の提案二つ目です。

 

まずは、ジャーニー作文です。

 これは、実践としてはないのでみなさんの意見やアイデアが欲しいです。

 作った意図としては、学校から家まで鳥瞰的にイメージして説明できたらいいなぁと思ったからです。休日や長期期間などの旅行や帰省などを書くことが出来たらいいですね。

 

ドラえもん作文は、完全な悪ふざけです。笑

 端的にいうと、ひみつ道具を提示してそれを使ったら、、、と仮定して作文をします。 

最初の頃は、「もしもボックス」が始まりですが、いまやいろいろなひみつ道具を使っています。

 ドラえもんを見ている児童が多いならば子供に今週のひみつ道具何だった?と聞いても面白いかもしれません。

 

 トレジャー作文は、子供の語彙力を増やすために行なっている活動です。

 横浜市は、光村図書を使っています。他の会社は、分かりませんが「言葉のたから箱」というものがあります。

https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=2ahUKEwilst7jyP3oAhVC9nMBHdykDw4QFjAAegQIAhAB&url=https%3A%2F%2Fwww.mitsumura-tosho.co.jp%2F2020s_kyokasho%2Fdownload%2Fkokugo%2F2020k_guide_03.pdf&usg=AOvVaw3SC4jSSBPuZULz2B8DnviF

この中から、指定した言葉を作って作文をします。最後に答えあわせとして、国語辞典で調べます。日直などに、調べさせても良いですね。

 

うそうそしょうかい作文は、本当のことを書かない作文です。

「家に帰ったら大きな恐竜がいた」や「お母さんが50人いて、、」などユーモアな作文に驚かされました。(モチモチの木などのお話の中に入り込んでいる子もいました。)

 

さて、以上で作文系の自学の紹介をおわりますが、パワーアップとして、

 

NG作文(作文内に規制を設ける)や合体作文(作文同士を合体させる)も効果的でした。

 

もし、他のアイデアや意見などあったらよろしくお願いします。