くるくる先生の奮闘記

小学校教諭です! おすすめの本と自学への取り組みを載せてゆきます!

自学 算数編2

 今回は、ふとおもいました。 

 

 動物もコロナウイルスにかかるのかなぁと。

 

 いやまて、動物の寿命を調べたいな。

 

 しかも、人間で言うと何歳なのか。

 

 今回のテーマは、

 生き物人間で言うと何歳なのか。

 調べていきます。

 ここから派生させた面白い案待っています。

 ・人間の平均寿命を80才として考える。

 見方

 ・動物名   寿命   (人間を基準にすると1年間で取る歳)

          で、まとめて見ました。

さあ、行ってみましょう。

 

 〜動物編〜

 

 ・ホッキョククジラ     70年   (1.14)

 体温が低い方が、長生きできるらしい。

 ・こい            70年        (1.14)

   岐阜県白川村では、226年生きた「花子」がいた。(0.35) 

 ・ムカシトカゲ       100年   (0.8)

  ・ガラパゴスゾウガメ    100年  (0.8)

  飲まず食わずで1年生きられる

  ・ダイダック(ミルガイ)  160年 (0.5)

  ・うに           200年 (0.4)

 10祭のウニと100歳のウニは、生殖能力に差がないらしい。

  ・ベニクラゲ  不老不死?? 5億年 (0.00000016)。 捕食は別として、理論上は、5億年生きている。

  ・サイ        30年(2.66)

       ・マントヒヒ     30年  (2.66)

  ・パンダ       20年(4)   

  ・シマウマ      20年(4)

  ・オオカミ      5年  (16) 

  ・トナカイ      10年 (8)

  ・チーター      10年 (8) 

  ・ヒキガエル     10年 (8)  

  ・イリエワニ     70年 (1.14) 

  ・アオダイショウ   17年 (4.7)

  ・フタユビナマケモノ 13年 (6.15)

  ・モルモット     4年 (20)

 

 〜虫編〜

 ・オオクワガタ     7年 (11.4)

 ・カブトムシ      1年 (80)

 ・カゲロウ       1年 (80) 

成虫期間は、1日のみ なんと口は、退化してありません。

 ・周期ゼミ       13年 (6.15)  17年(4.7)

 ・ナタールオオキノコシロアリ   50年 (1.6)女王アリ

 ・ナスティテルメスシロアリ    100年 (0.8)女王アリ

 ・働き蜂        1ヶ月 (1日2.65才年を取る)

 ・蚊          1ヶ月 (1日2.65才年を取る)

 ボウフラ期間が10日で、成虫は2.3週間程度。

 

 

 さあ、いかがだったでしょうか。

 

計算間違いもあるかもしれませんが、

 ・こんなアイデアあります。 ・こうしたがよい

 などなど、あったらコメントお願いします。